京つう

本/マンガ/アニメ/ゲーム  |左京区

新規登録ログインヘルプ



今日の今日まで知らなんだ・・・

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

映画「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」映像を初公開!

バンダイビジュアルは、2009年のゴールデンウィークに公開予定の劇場版アニメ「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」に関するビジュアルカットを公開した。

 「交響詩篇エウレカセブン」は、2005年からMBS・TBS系列で放映されたロボットアニメ作品。とある惑星のとある街「ベルフォレスト」で暮らす14 歳の少年「レントン・サーストン」と、自宅に墜落した少女「エウレカ」との出会いで物語は幕を開ける。「エウレカ」は、軍に反抗するカリスマ空賊集団のメンバーであり、「レントン」は戦闘に巻き込まれ、「エウレカ」と共に冒険の世界へと旅立っていく。

 同アニメの劇場版である「交響詩篇エウレカセブンポケットが虹でいっぱい」は、「再生」をキーワードに、大幅な新作カットとTVシリーズの映像をミックスし、新たな「エウレカセブン」の物語を描いている。誰もが生き延びるのに必死である世界を舞台に、レントンとエウレカの小さな恋物語がつづられていく。
 総監督は、TVシリーズでも監督を務めた京田知己氏が担当し、それに加えて、自らストーリー構成も行う。キャラクタデザインは、TVシリーズから引き続き吉田健一氏が担当。また、メカシーンを統括する特技監督には村木靖氏が起用されている。
 ほかにも、「レントン」役の声優・三瓶由布子さんや、「エウレカ」役の声優・名塚佳織さんなど、オリジナルキャストが再集結し、新たなドラマが描かれていく。

 「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」は、東京の「テアトル新宿」、大阪の「テアトル梅田」、名古屋の「伏見ミリオン座」の全国3か所でそれぞれ上映される。
 なお、前売り券は2月14日(土)より販売開始される。前売り券を劇場窓口で購入した人には、吉田健一氏による特製描き下ろしポスターが進呈されるとのこと。



いやぁ~、うれしいですね!
近年で『電脳コイル』と双璧を成すお気に入りが映画化するんですね。
リリースによると、ストーリー的には新作になるようなので
スンゴイ楽しみ、ちょっと心配って感じです。

TV版にあったカッコいいエアリアル・シーンと甘酸っぱい恋物語を
上手に残して新しいものを期待しています。

-参考サイト-
プレスリリース(ゲーム情報ポータルサイト ジーパラドットコム)
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(公式サイト)
交響詩篇エウレカセブン(Wikipedia)

同じカテゴリー(Images)の記事画像
劇場版 エウレカセブン -観てきたよ-
劇場版 エウレカセブン - やっと見に来れたよ-
帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ
遂にグリーンもカウンティーを去った。
ダークナイト
そしてダグはカウンティーを去った。
同じカテゴリー(Images)の記事
 劇場版 エウレカセブン -観てきたよ- (2009-05-16 23:58)
 劇場版 エウレカセブン - やっと見に来れたよ- (2009-05-16 15:30)
 帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ (2009-04-01 02:01)
 劇場版 交響詩篇エウレカセブン トレーラー公開 (2009-03-19 22:46)
 遂にグリーンもカウンティーを去った。 (2009-01-23 23:19)
 ダークナイト (2008-12-09 23:06)

Posted by Between  at 17:50 │Comments(0)Images

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。